リハビリ型デイサービス「LET’S倶楽部(レッツ倶楽部)」 | フランチャイズで独立開業・起業をしよう

2023/5/29更新

236件掲載中

新着件数18

メニュー

開業基本情報 | リハビリ型デイサービス「LET’S倶楽部(レッツ倶楽部)」

リハビリ型デイサービス「LET’S倶楽部(レッツ倶楽部)」

全国120の開業実績。異業種からの成功事例多数。
ニーズの高まるリハビリ型デイサービス事業。

業種
デイサービス , 多店舗展開しやすいフランチャイズ
営業利益
200万円
開業資金
5,500万円~
売上高
月間売上/450万円 ※本収益モデ…
エリア
全国
回収期間

「LET'S倶楽部」では『パワーリハビリ』という介護の形態を提案しています。
『パワーリハビリ』とは、老化によって動きにくくなってしまった筋肉や神経の機能を回復させるものです。
医療認定を受けたマシンを用いた介護リハビリや医学博士監修のオリジナル体操プログラムなど、
医学的根拠の高い運動機能改善プログラムを提供しています。

PR動画

直近予約可能な説明会日程

『パワーリハビリ』という介護の形態を提案

『パワーリハビリ』とは、老化によって動きにくくなってしまった
筋肉や神経の機能を回復させるものです。
医療認定を受けたマシンを用いた介護リハビリや
医学博士監修のオリジナル体操プログラムなど、
医学的根拠の高い運動機能改善プログラムを提供しています。

日々の生活に必要な動きのトレーニングをすることで、
徐々に自身で出来ることが増え、行動範囲が広がります。
高齢者の自信や意欲を生み、心身の健全化に繋がります。
またご本人のみならず、周囲のご家族などにも良い影響を与えます。

「また1人で散歩に行きたい」「家族に迷惑をかけたくない」

そのような理由でリハビリを受ける方を対象にしています。
リハビリを通じて、自分で出来ることを増やすことが目標です。

「LET's倶楽部」では、通所型の施設を採用しており、
地域に深く根ざして高齢者を元気にし街の活気を取り戻します。

わずか5年で120店舗!「LET's倶楽部」が選ばれる理由

2011年からフランチャイズ展開を開始。2016年に120店舗を突破しました。

「LET's倶楽部」が選ばれる理由は、
本部の強力なサポート体制があるからです。

まず、加盟者の95%が異業種からの開業。
異業種の方でも3か月で介護事業に参入することが可能です。

開業前サポートでは、市場調査、行政への各種申請、
人材の採用・育成、ホームページの作成など、
開業から集客、運営までをスムーズに行えるように支援します。

開業後は、販促活動、経営の相談をサポート。
もちろん訪問サポートも致します。

事業の将来性

財源確保の問題からくる報酬の削減や対象変更等、
介護業界を巡る環境は変化してくと予測されます。
しかし、2025年には要介護人口650万人、
市場規模は今の3倍である約20兆円、2025年には人口の約30.3%、
約3人に1人が65歳以上の高齢者に増加する予測です。

日本全国にデイサービスは、約43,000事業所が開設されています。
そのうち約2,500事業所が「半日リハビリ特化型デイサービス」です。

今後は、更に「元気でいたい」という強い思いを持った高齢者は増え続けます。

行政の調査によりますと、将来的に高齢者の体力維持・改善をさせる
「半日型リハビリデイサービス」は、現状の10倍は必要との統計が出ています。

業界知識がなくても開業できるサポート体制

【開業前】
☆資金サポート
 融資・リースの支援
 銀行口座開設支援等

☆人材サポート
 スタッフ採用の支援
 スタッフの研修制度

☆その他、各種申請業務

【開業後】
□利用者獲得の営業手法提案
営業同行・アドバイス・営業代行など、利用者獲得をお手伝いします。

□施設マネジメント
直営店で培ったノウハウを活かし、
有資格者を含めたスタッフの採用・教育、店舗づくりを支援します。

□運営プログラム
顧客満足度の向上に向けたアドバイスや様々な運動プログラムの提供を実施します。

編集部からひとこと
~動きにくくなった筋肉や神経機能を回復させる「パワーリハビリ」~

主に老化によって動きにくくなった体や神経を回復させることを目的とした「パワーリハビリ」という介護形態を展開する“リハビリ型デイサービス「LET'S倶楽部(レッツ倶楽部)」”。

「また1人で散歩に行きたい」「家族に迷惑をかけたくない」そんな思いをお持ちの方々の“自分で出来ること”を増やすことを目標とした介護事業は、今後高齢化が進む日本において、本当に必要とされるビジネスの1つであると言えます。

もちろんやりがいばかりではなく、フランチャイズ展開開始からわずか5年で120店舗(!)を突破したことを見ても、社会・地域貢献とビジネスとしての魅力、両面を兼ね備えた事業であると言えるのではないでしょうか?

収益モデルと必要な資金

例1:収益モデル

売り上げ高
月間売上/450万円

※本収益モデルは既存店舗の収益の平均値から作成したモデル収益であり、新規出店時における収益予測を示すものではありません。
営業利益
200万円

例1:

契約期間
5年
応募種別
法人
応募エリア
全国
必要な開業資金
5,500万円~
開業資金(内訳)
申込金:200万円
契約金:300万円
開設費:220万円
研修費:200万円
運転資金:1800万円
リハビリ機器:650万円
車両:400万円
設備備品費:350万円
その他:(内外装費、採用費ほか)約1,380万円
ロイヤリティ
月額21万円

このFCに資料請求された方は、下記FCにも資料請求しています

個別指導Axis(アクシス)
業種個別指導・学習塾 , その他 , 多店舗展開しやすいフランチャイズ , 社会貢献性の高いフランチャイズ
開業資金520万
概要塾経営を成功に導く支… 個別指導Axisは、全国47都道府県の全県に直営の県本部を設置しています。県本部…
やる気スイッチグループ 忍者ナイン
業種幼児向けサービス , 女性におすすめ , 多店舗展開しやすいフランチャイズ , 投資回収の早いフランチャイズ
開業資金
概要全国に300拠点拡大… 東京大学名誉教授・深代千之先生監修「トップアスリート実践メソッドを使ったスポーツ…
Groundwork Coffee Co
業種ファストフード 海外FC本部 , レストラン・パブ 海外FC本部 , カフェ 海外FC本部
開業資金
概要【法人限定】オーガニ… 正式名は Groundwork Coffee Co(グラウンドワークコーヒーカン…
SHARE THE SOUP
業種移動販売
開業資金185万円 ★先着10名様限定!加盟⾦半額★ ※通常、260万円 ※全て税別
概要【温めて注ぐスープ専… What’s the SHARE THE SOUP ?
シェア ザ スープとは…

動画わかる

フランチャイズ窓口

フリーワードで絞り込んで検索

条件で絞り込んで検索

エリア

業種

キーワード

  • 買取大吉
  • おそうじ本舗
  • トータルリペア
  • 個別指導 Wam
  • アドロジ
  • おそうじ革命
  • フレアス
  • はぐくみ弁当
  • いくらや
  • Gulliver
  • SHAKE HANDS LANGUAGE SCHOOL
  • OWL
  • ASIESTA
  • 家工房
  • IBJ
  • Shop Gate
  • ハウスドゥ
  • みんなの笑顔治療院
  • トータルリペア
  • 融資の窓口
  • 経営を楽しむBizマガジン Biz+ ビズプラス
  • フランチャイズの窓口 公式SNS
  • フランチャイズの窓口に広告掲載ご希望の方はこちら
おそうじ本舗
  • ■業種:リペア・便利屋 , 便利屋 , リペア・修理屋 , ハウスクリーニング , その他
  • ■開業資金:自己資金100万円
  • 店舗数は業界NO.1の1,407店舗!(2018年10月現在)
トータルリペア
  • ■業種:リペア・便利屋 , リペア・修理屋
  • ■開業資金:350万円
  • ★注目ポイント★
    未経験でも月商100万円の実績が残せる秘密とは?
    ②リピート案件多数で年商2,000万円達成も!
    ③景気に左右されにくいビジネスで安定しやすい!
まいぷれ
  • ■業種:代理店業 , ネットビジネス , その他
  • ■開業資金:300万円~ ※融資申請のサポート可。お気軽にご相談ください。
  • 地域の魅力を発信!地域密着ポータルサイト「まいぷれ」運営事業。
    営業未経験でも始められる研修体制/継続率の高いストック型ビジネス
売らないネットショップ_自動販促システム
  • ■業種:代理店・小売
  • ■開業資金:10.8万円~
  • コロナ禍で加速している兼業!自動販売システム
    仕事合間の1日30分の作業で、堅実に収益源を構築できる新時代のビジネス!
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。