開校初月からたくさんの生徒数・黒字経営
講師人件費の問題を解決
高学歴講師の確保
紹介が出る仕組み
s-Liveで新たなビジネスをスタートしてみてください。
どのFC本部に加盟するかは、「現在+未来」で考えると良いと思います。
s-Liveは、未来に向けてどんどん進化させていきます。
□■□■□■【s-Live】だからできること□■□■□■
1)低資金での開業(加盟金など他社よりも抑えられます)
2)机などの什器もご自身で購入OK(高額本部指定什器は一切なし)
3)開校と同時に入塾者20名以上からスタート多数!(本部スタッフ4名が開校3週間前から営業)
4)東大生、医学部生などの指導(東大生講師50名以上在籍)
5)講師を多数雇わなくてOK(人件費が他塾より断然安い)
6)駅前に出店必要なし。周りに塾が少ない住宅街で出店(講師確保の必要が無いため)
7)各教室オリジナル塾チラシ(プロの塾チラシの広告会社と業務提携)
8)学校の教科書の準拠の映像授業、テキスト利用(だから成績が上がる)
9)東大生がやっていた勉強法を伝授(親御さんから絶賛の嵐)
10)英検アプリなどプラスαのオプションも導入(良いものはすぐに導入)
11)高校生コースは予備校講義+東大生指導(他塾では真似できない内容)
12)ロイヤリティも他FC本部よりも安い(5教室目以降7%)
13)他FC本部よりも自由度が高い(工夫は必要。他教室に迷惑になることはダメです)
東大生などのオンライン講師を利用
一般的な塾を経営するうえでの不安は、
講師に支払う人件費です。
人件費は月々のランニングコストであり、
売上の半分以上を占める場合もあるといわれています。
また、大きなコストをかけて学生アルバイトを採用しても、
指導力や熱意に差があるなど、講師に対する悩みはつきません。
しかし、オンライン指導を提供している「個別指導塾s-Live」では、
講師を大量に雇わないで塾経営が可能です。
通常はコンピューター学習システムやテキストを使い、生徒が自分で学習します。
学校の教科書や定期テストに沿った内容で、生徒の学力向上をすぐに実感できる仕組みです。
わからないことは、教室で雇った講師にプラスして、
本部所属の講師が個別にオンライン指導を行っています。
東大生や京大生、医学部生など最高級の講師陣たちが、丁寧に指導し、大学生活や受験の経験など、
直接的な勉強以外の質問にも答えられるので、生徒たちの大きな励みとなっています。
本部営業スタッフが一緒に営業活動
塾経営成功の鍵は集客です。
クオリティの高い授業を提供し、莫大な広告費をかけたとしても、
生徒が集まらなければ売上は上がりません。塾の成功(経営力)=営業力×商品力×管理力です。
個別指導塾s-Liveには「集客サポート制度」があります。
オープン前に、長年生徒募集営業をしているプロの集団が地域一帯で徹底的に生徒募集活動を行います。
活動期間は8日間。集中的な門まき・ポスティング・SNS・入塾デモンストレーションなどで、
開校同時に20名以上の入塾者を目指します。(入塾者40名からスタートした教室もあるほど!)
開校時、多数の生徒が在籍している塾は、地域でも評判になります。
こういった評判はさらなる集客につながります。
また、入塾後すぐに「東大生マル秘勉強法」の説明を親子で行うので、保護者の信頼も上がり、
親御さんからの紹介が多数生まれています。
開校初月売上
K校 1,309,700円
O校 1,023,498円
R校 1,391,940円
Y校 1,239,552円
N校 1,021,360円
Y校 1,292,541円
※開校1年後 : 1校舎で月に200万以上売上、300万以上売上多数
教室に必要なものはご自身での用意も可
教室を構える塾経営の初期費用は、
加盟金や什器購入料、物件のテナント料などがあります。
個別指導塾s-Liveでは机や椅子といった什器は、
予算内で選び揃える事ができるので資金を抑えられます。
また、個別指導塾s-Liveが算出した損益分岐のモデルの1つでは、
塾長プラス毎日バイト1人は出勤してもらっても、
約16人の生徒が居れば黒字化できるというデータもあるほどです。
集客サポート制度を利用し、生徒20人でのスタートを目指せば、
最初から黒字になる可能性が高く、リスクが軽減されます。
こういったモデル収益を持つ学習塾を経営するため、
s-Liveでは3カ月以内に月収100万円以上を目指しています。
良いものはどんどん取り入れ進化させます
FCをスタートしてから変化させたことです。
・集客サポート制度の営業方法の進化
・コンピューター学習システムのメーカー変更
・小中専門から高校生コースの導入
・東京大学見学ツアー実施
・本部研修日数の増加、バイトにも本部研修実施
・ネット関係苦手の方用にWEB更新代行サービス
・最新英検アプリ導入
・子ども英語教室導入
・塾チラシで大成功した広告会社と業務提携
・2教室目からのロイヤリティを安く変更
・新たなサービス「東大生指導シェアPLUS」各教室に提供
・高校生コース「河合塾ONE」「学びエイド」導入
など、今後も進化させていきます。
もちろん、進化させるだけでなく、「日本人の高い道徳心」こういったことも子どもたちにしっかり教えていく塾を目指します。
他のFC塾でやってた方が加盟するFC
実際にお会いして担当SVの細かい話を聞いていただければ、何故、他のFCの塾をやっていた方も、
他のFCの本部にいた方も、元学校の先生もs-Liveに加盟しているかが分かるはずです。
皆さんの今後の人生の分岐点です。時間無制限でお話しします。
ただし、開校年月は加盟契約順とさせていただいています。
※集客サポートで数名の本部スタッフが8日間泊まり込みで行くため、
日程的に次から次への開校ができません。
よって開校まで何か月か待っていただくケースも多々あります。
当塾は今までにないビジネスモデルでございます。
その成功事例をお客様の最寄り駅での説明もしくは、
オンラインでの説明をご自宅で受ける事も可能です。
お気軽にお問い合わせください!
s-Live×デジタネ(旧D-SCHOOL)
最先端個別指導塾s-Liveと人気プログラミングスクールデジタネ(旧D-SCHOOL)と業務提携。
・塾とプログラミングスクールで二刀流の集客。
・「マインクラフト」や「Roblox」を使用したプログラミング教材での集客。
・また新たに2023年4月より「ディズニーコース」スタート。
同じタイプから別のフランチャイズを探す
このFCに資料請求された方は、下記FCにも資料請求しています
業種 | カーシェアリング , レンタカー |
---|---|
開業資金 | 246万円 |
概要 | 利益140万円超え!…
年々拡大傾向にあるレンタカー業界で話題の『業務レンタカー』。 低価格&長期… |
業種 | リペア・便利屋 , 便利屋 , リペア・修理屋 , ハウスクリーニング , その他 |
---|---|
開業資金 | 自己資金50万円~ |
概要 | 【自己資金50万円~…
店舗数は業界NO.1の1,701店舗!(2021年9月現在) 圧倒的なブラ… |
業種 | 幼児向けサービス , 個別指導・学習塾 |
---|---|
開業資金 | 約307,420円 |
概要 | I C T 教育で人…
塾を始め、教室を運営する際にはさまざまな専門知識や経験が必要になってきます。 … |
業種 | 個別指導・学習塾 , 投資回収の早いフランチャイズ |
---|---|
開業資金 | 400万円~ |
概要 | 【個別指導塾】 成功… 「松陰塾」は、個別指導学習塾 約40年の指導経験とノウハウを基に20年以上の歳月… |