【法人様限定】シアトル発祥スペシャルティコーヒーブランド
国内828店舗展開しフランチャイズ店舗は384店舗!
フランチャイズ加盟店募集中!
「タリーズコーヒー」は、アメリカ・シアトル発祥のスペシャルティコーヒーショップです。
日本では1997年に第一号店が銀座にオープンし、現在全国に展開しています。
2006年に株式会社伊藤園のグループ企業の一員となり、飲料事業を通じてブランドを広げ企業価値を高めてきました。
各店舗で一杯一杯心を込めてお作りしているコーヒーの生豆は、仕入れ担当者が生産国に直接赴いて厳選して調達し、国内にて丁寧に焙煎しています。
〝地域社会に根ざしたコミュニティーカフェとなる”を経営理念に、お客様との接点を大切にし、明るい笑顔でお客様をお迎えする、居心地の良い空間を提供しています。
業界未経験でも安心して開業いただけるように充実したサポート体制も整っています。
スペシャルティコーヒー文化と、地域に根ざしたコミュニティカフェを一緒に創る仲間を募集しています!
PR動画
新しい「紅茶体験」をコンセプトにした新業態「TULLY❜S COFFEE &TEA(アンドティー)」では、本格コーヒーに加え様々なティーメニューをご用意しています。
さらに、代々木上原のブーランジュリーMainManoの特別なスイーツをラインナップしています。
従来のタリーズとはコンセプトが異なるため、既存店がある同じ施設内の展開も可能です。
◯出店ロケーション基準
女性客比率55%以上で30~45歳のミドルエイジの客層が見込める立地ゆったり感のある客席レイアウトです。(40坪以上を目安)
「TULLY❜S COFFEE ‐SELECT」ではメニューをセレクトしフードショーケースをデジタル表示にするなど、フードロス対策や店舗運営の効率化を重視したコンパクトタイプの店舗です。
厨房機器等を簡略化できることから、占有面積の少ない駅や空港などの交通機関施設や駅中テナント、アウトレット、テーマパーク等の駐車場導線への出店が可能です。
◯特長
・契約面積15坪前後から出店が可能
・客席無し(テイクアウトメイン店舗の場合)
・提供ドリンクはトールサイズのみ
・ドリンク、フード取扱商品は160品目⇒70品目程度へ集約
・食材、資材の取り扱い品目が少なく保管スペースがコンパクト
・少人数でのオペレーションが可能
◯多様な立地への出店バックアップ体制
◯新規オープン時の店舗責任者のトレーニング及び教育カリキュラムの提供
◯店舗指導員の定期的な巡回による運営指導
◯販売促進のためのプロモーション活動をさまざまな形でサポート
◯ 店舗運営を支えるシステム環境面の整備
◯世界各国より厳選したアラビカ種のコーヒー豆を国内焙煎し、フレッシュな商材を店舗へ
同じタイプから別のフランチャイズを探す
このFCに資料請求された方は、下記FCにも資料請求しています
業種 | 飲食・菓子業 , サービス業 , 小売業 , スイーツ , 弁当・惣菜 , 小売販売 , コンビニエンスストア , インターン独立・社員募集 , インターン入社後開業 , 本部社員募集 , その他 , 法人おすすめ , 多店舗展開しやすいフランチャイズ , 社会貢献性の高いフランチャイズ , カービジネス |
---|---|
開業資金 | 150万円~。詳細はお問い合わせください。 |
概要 | 明るく元気な方に向い…
◆ファミリーマートが目指す未来の姿は「家族」です ファミリーマートは、社会構造… |
業種 | サービス業 , カーケア , 法人おすすめ , 投資回収の早いフランチャイズ , メンテナンス , カービジネス |
---|---|
開業資金 | 詳細の内訳は説明会にてご説明いたします。 |
概要 | 新たな収益の柱をお探…
車好きにはたまらない、究極の輝きを実現するGOATcoating。 高収益… |
業種 | 飲食・菓子業 , サービス業 , 小売業 , ファストフード , 居酒屋・バー , 弁当・惣菜 , 宅配・テイクアウト , お好み焼き・たこ焼き , 小売販売 , 洋食 , その他 , 焼肉 |
---|---|
開業資金 | 890万円~ |
概要 | わざわざ行きたくなる… 「コンナトコロニハンバーグ」の看板メニューは、ジューシーで、旨味あふれる手ごねハ… |
業種 | 教育・保育業 , サービス業 , 小売業 , 幼児向けサービス , PC授業 , パソコン教室 , ネットビジネス , 小売販売 , その他 , 法人おすすめ , 多店舗展開しやすいフランチャイズ , 社会貢献性の高いフランチャイズ , プログラミング教室 , パソコンICT教室 |
---|---|
開業資金 | 150万円~ |
概要 | 急拡大中の成長産業事… エドモンドプログラミングスクールは、2020年に設立し、未来のデジタル社会でリー… |