【一都三県限定】月商300万円を稼ぐ30代オーナーになるには!?
ハウスクリーニング業界店舗数No.1の「おそうじ本舗」には一都三県限定で『集客サポートプラン』があります!!
集客サポートプランで開業した先輩オーナーの成功・失敗談をお話ししてもらいました。
★☆★☆★ 先輩オーナープロフィール ☆★☆★☆
大井町店:勅使河原 オーナー
大学卒業後、大手家具販売店へ7年勤務。
その後ベンチャー企業へ転職し、新ビジネスを立ち上げる経験を得る。
かねてより30歳で独立を検討しており、2019年8月におそうじ本舗へ加盟。
「集客サポートプラン」が加盟の決定打となる。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【一都三県限定 集客サポートプランとは!?】
①開業資金は50万円~、固定ロイヤリティが0円!
業務量に応じたロイヤリティ制度を採用。経営に無理がなく、早期の黒字化が可能!
②集客サポート=優先紹介モデル
集客は本部が担当し、優先的に案件を紹介いたします。おそうじ本舗独自の加盟プランです。
③販促チラシを年間10万部無料で提供
移動効率の良い近隣エリアの開拓をおそうじ本舗本部がサポートいたします。
30歳くらいで独立が夢でした。
私は学生時代から30歳くらいで独立することが夢でした。
大手小売企業とベンチャー企業のサラリーマン時代を経験して、ノウハウやブランド力がすぐに作れるものではないことを実感しました。そのため、独立する際はノウハウ・ブランド力がある事業で基盤を作りたいと思ったので、FCを選択しました。
数あるFCの中で、ハウスクリーニングは固定費が少なく損益分岐を超えやすい点と、市場がすごく伸びていて、これからの市場拡大が十分考えられる点から、魅力的に思いました 。
集客に一番自信を持っていたからです。
私は事業を始める上で「集客」が一番課題だと思っていました。そこに自信がある会社・ブランドで事業を始めることが、非常に大きなメリットでした。
様々なハウスクリーニングFCの情報収集をしましたが、おそうじ本舗が一番集客に自信を持ってるなと感じました。
さらに、ただブランド力があるから集客が出来ているわけではない点に、とても納得が出来たからです。
依頼件数がこれだけあるという実績は、とても魅力的でした。
実際に集客は予想以上でしたね。
予定していたより多く、最初は注文はあるけど自分の技術が追い付かないとの嬉しい悲鳴状態でした。笑
プロと言われる仕事にやりがいを感じます。
さすがプロだねって言われるのはやっぱり気持ちが良いですね!
実は、ハウスクリーニングを依頼される方は、衛生管理がしっかりされていて、ご自宅にお伺いするとすごくきれいなことが多いんです。どうしてもプロでないとできないところを頼まれることが多いです。
だからこそ、プロって言われる仕事をすることにすごくやりがいはあるし、お客様が落とせない汚れを落とせる技術にも自信がつきました。
予想以上にハウスクリーニングを楽しんでいますよ。笑
大変なことは忘れるタイプです。笑
ハウスクリーニングは、きつい・汚い・危険といった3Kビジネスと言われますが、そんなことはなく、技術が必要な接客業と認識 しています。
そのため、従業員に接客やマナーといった、技術以外の教育は、課題と同時にやりがいを感じています。
また最初はマニュアルの手帳でスケジュール管理をしていたので、調整が大変でした。
今はWEBで管理をしているので、スタッフとのスケジュール共有もできますし、スマホがあればどこでも仕事ができるので、すごくいいですね。
ライフサイクルはすごく良くなりました。
自分で休みや就業時間のコントロールができるので、プライベートのスケジュール調整がしやすくなりました。もちろん収入もあがりました。
仕事が好きなのであまり休まないですけれども、休みたいときに休んでいます。
年末は繁忙期なので休めませんが、年始は長期休暇はしっかりとれています。
妻からは仕事ばっかりと言われていますけどね。笑
ただ、朝は8時半に家を出るとか、夜は遅くとも19時には帰っているので、会社員時代よりも健全な生活になりました 。
家族とのコミュニケーションをとる時間もしっかりと確保できているので、ライフサイクルはすごく良くなったと感じています。
あまり想像したことはないです、、、
おそらく未だにサラリーマンをしてぐったりしていたかと思いますね。
もしくは、違う事業を始めて、今以上に四苦八苦していたり、不安と戦っていたと思います。
趣味のランニングもおろそかになって、体形維持も出来ていないかもしれないですね。笑
まずは説明会に行ってみてください!
おそうじ本舗は非常にやりがいがあって、市場も伸びていて、良い事業です。
技術が身につけば、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。
仕事がいただけて感謝される、むしろ感謝しかされない良いお仕事だと思っています。
説明会に行くことによって、資料に書いてある内容を数値で説明してくれて、裏付けがあるから自信があるんだなと、私はとても安心できました。
なのでまずは説明会に行ってみてください。
おそうじ本舗が伸び続けている理由がすべて理解できると思います!
同じタイプから別のフランチャイズを探す
このFCに資料請求された方は、下記FCにも資料請求しています
業種 | 理容・美容・健康 , デイサービス |
---|---|
開業資金 | 1730万円 |
概要 | 新築で建てられた高齢… 約8年前から民家を改装した小規模デイサービスを展開しておりましたが、今回新たに個… |
業種 | カーケア , リペア・便利屋 , リペア・修理屋 |
---|---|
開業資金 | 840,488円 (革リペア加盟者は500,000円免除) |
概要 | アルミホイールリペア…
アルミ・木工・革・ボディコーティング何でもリペア! 副業、本業、加盟代理店募… |
業種 | 代理店業 , 老人ホーム , 不動産 |
---|---|
開業資金 | 70万円~ |
概要 | 求められる事業に参入…
需要拡大中の老人ホーム紹介事業!高利益率で低リスクな社会貢献ビジネスです! ワ… |
業種 | 女性におすすめの海外FC本部 |
---|---|
開業資金 | $40,000 ~ $203,650 |
概要 | 【法人限定】世界最大… カートリッジワールドは最初にオーストラリアで誕生し、 1999年に現在の商号に改… |
フリーワードで絞り込んで検索
条件で絞り込んで検索