お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

2024/5/4更新

327件掲載中

新着件数18

メニュー

お役立ち情報コラム

在庫管理で重要な棚卸し!その目的や方法をくわしく解説します

最終更新日:2023年11月10日

独立開業人気ランキング公開中!

続々独立開業中!独立開業をした方々に人気のフランチャイズ本部ベスト10を公開中。
いま注目の急成長ビジネスがひと目でわかります。

在庫管理で重要な棚卸し!その目的や方法をくわしく解説します

棚卸しは、店舗を経営しているなら必ずおこなわないといけません。この棚卸しは会社にとってはとても重要な業務になるので、しっかりこなしましょう。この棚卸しには、ふたつの方法があります。

このコラムでは、棚卸しの目的とは何なのか、またふたつの棚卸しの方法についても解説しています。これから店舗の開業を考えている方はこのコラムを参考にして、棚卸しの重要性を把握してください。そして、しっかりとした棚卸しができるように、ぜひ参考にしてください。

1.在庫管理は必須!棚卸しの目的と重要性

会社で商品を扱うかたちで、営業をしていると棚卸しというものが発生してきます。しかし、棚卸しとはなんのためにおこなうのでしょうか。

棚卸しをすることで、会社の利益を正確に把握することができます。会社の売上だけでは正確な利益は算出できません。会社内で売れた商品の原価とは別に、在庫の原価分を加算することで、総合的な利益が算出されるのです。

また、在庫の品質チェックもおこないます。在庫がずっと売れずに残っている場合、品質が落ちてしまっていたりすることもあります。また、品質は問題ないけれど残すわけにはいかないというときは、販売価格を下げて販売するといったような戦略を練ることが必要になります。

棚卸しは、会社内で管理している在庫数に相違がないかの確認という目的もあります。在庫は、盗難や記入のミスなどいろいろな原因で誤差が生じている可能性もあります。そのために、再度確認して正確な数字をだす必要があるのです。

在庫管理は必須!棚卸しの目的と重要性

2.頻度は低め?棚卸しの実地日の目安

店舗にとって大切な棚卸しの時期とは、いったいいつ頃が最適なのでしょうか。
基本的に棚卸しは、3月・9月・12月といった節目の時期に実施することが多いです。しかし、会社によって実施時期は異なることもあるので絶対にこの時期ということはないでしょう。

また、店舗によっては毎月月末におこなう店舗もあります。そのため、繁盛期と重なることもあるでしょう。

棚卸しは時間がかかってしまうことが多いので、店舗を休みにして実施する店舗が多いです。しかし、店舗の営業に支障が及ばないために、棚卸しをおこなってくれる業者に依頼する店舗もあります。コンビニエンスストアなどは業者を利用していますが、依頼するメリットとして店舗を営業しながらでも棚卸しが可能というものがあります。

このように、棚卸しの実施時期は基本ベースはありますが、店舗などによって時期は違ってきます。業者に依頼して、営業に対する支障を減らすこともできるので参考にしてください。また棚卸しの実施方法には、いくつかあるので次章で解説していきます。

3.棚卸しの方法は2種類!それぞれの特徴を知ろう

棚卸しには2種類の方法があります。この2種類は両方おこなうようにしましょう。2つ実施するメリットは、2つの棚卸しで両方の数字を照合させることができるためです。

小売や卸業に限らず、その誤差を減らすために対策を練ることができます。そのため、2つの棚卸しをおこなうことをおすすめします。

では、2つの棚卸しを解説していきます。実地棚卸しと帳簿棚卸しという名称です。

・実地棚卸しとは

この実地棚卸しとは、通常の棚卸しのことです。この方法では、店舗内や倉庫にある在庫の数と金額を確認していきます。この棚卸しは、商品数や種類が多いと大変な時間を必要とするので、実施するタイミングを間違えないように注意してください。

・帳簿棚卸しとは

実地棚卸しが終了したら、会社で管理してある帳簿に記載してある在庫数と照合していきます。帳簿棚卸しは会社の帳簿を利用して、棚卸しを実施します。棚卸しを円滑にすすめるために、各種システムを活用するといいでしょう。

4.事前準備や計画が大切!実地棚卸しの流れ

棚卸しというのは、とても大変な業務になります。ここでは、棚卸しとはどんな流れで進行していくのかについて、解説していきます。

棚卸しをおこなう前に、円滑に棚卸しを進行するための準備をしましょう。人員・設備の用意や棚卸し対象物の整理はもちろん、円滑にすすめるための計画の作成も欠かせません。事前準備次第で作業時間も大きく変わってくるので、妥協せずしっかり計画しましょう。

棚卸しの基本的な流れは以下の通りです。

①倉庫や店舗内の在庫や商品を種類別に選別
②棚卸し表を確認して商品名と商品数を読み上げ
③すべての商品計算終了後に読み上げ者とカウント者が変わって2度目の確認
④2度目の確認はわかるように棚卸し表に記載の色は分けておく

棚卸しはスムーズにすすめるための手段をしっかり考えなければ、無駄な時間がかかってしまうこともあります。作業中の効率同様、作業前の計画にも注意が必要です。

事前準備や計画が大切!実地棚卸しの流れ

5.紛失の可能性も!実地と帳簿の結果が合わないときの原因と対処法

実地棚卸しと帳簿棚卸しをおこなうと、誤差が生じることがあります。誤差が生じることには、いくつかの原因があります。

事務的処理のミスに関しては、入力数字のミス、伝票の処理によるミス、数字の読み間違いといったことがあげられます。このミスの対処法としては、従業員を増やして二重にチェックするという方法がありますが、これは費用がかかってしまいます。そのため、これらを対処する最も効率的な方法は、帳簿との誤差を管理してくれるシステムの構築です。

在庫の管理ミスから起こるのが仕入れミスです。管理ミスを対処することで、仕入れミスを防ぐことができます。仕入れミスが起こると、仕入れ数量のミス、品物の相違、伝票の漏れが発生してしまします。これらを対処するには、業者から納入されたときには検品作業を徹底しておこなうことです。そうすることで、伝票の漏れも回避することができるのです。

このように、事務的処理というのは人為的なものになるので、どうしてもミスを減らすということがむずかしくなります。そのために、システムを導入することで減らすことができるのです。また、管理ミスに関しては、管理するためのマニュアルを作成して、ミスを減らすようにしましょう。

そうすることで、誤差を減らすことができます。そうすると、棚卸しのときにかかる時間も軽減されるでしょう。
棚卸しとは、会社の利益に影響してくる大切な業務なので、しっかりとしたシステムを構築することをおすすめします。

6.まとめ

棚卸しとは、会社にとってとても重要な業務であることを解説してきました。棚卸しの実施時期や方法などいくつかありますが、しっかりとした方法でおこないましょう。しかし、棚卸しには、時間と人員が必要になってきますので、効率的にすすめられるように準備をととのえておきましょう。

また、これから店舗を開業していく方は、はじめての棚卸しなどをやらなければなりません。できるか不安な方は、フランチャイズを利用しましょう。

フランチャイズは、これまでの経験からたくさんのノウハウを蓄積しているため、在庫管理に関してもフランチャイズ独自のシステム管理を構築していることがあります。したがって、仕入れに関しても在庫管理のデータから正しい仕入れをおこなうことができるでしょう。また、不安があれば本部やスーパーバイザーに相談することもできます。

これから開業を考えている方で、不安な方は、ぜひともフランチャイズを利用することをおすすめしますので開業のお役にたててください。

また、フランチャイズの窓口では、独立開業をサポートするメールマガジンを無料で配信しています。いまなら登録された方全員に無料で「フランチャイズ虎の巻」をプレゼント中です。必ずお役に立つ内容になっていますので、フランチャイズでの開業を検討中の方はぜひご登録ください。

メルマガ登録フォームはこちら(無料)

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...